高齢者(女性)の家事手伝い/平日週1日以上/11:30〜14:00/週3日で想定月給約34,000円/週払い給与も可

笑顔で「こんにちは!」とご自宅におうかがいして、笑顔で雑談をしながらお掃除などをするお仕事です。
訪問する高齢者宅は、70歳半ばから80歳代の女性で自立でほとんどのことが自分でできます。そして、おっとりされておりお話好きで優しい方のみです。
具体的な仕事内容は、2種類あり、昼食時間中の介助と昼食時間後の介助の2種類です。どちらも身体介助はありません。
<昼食時間の介助>
・昼食の温め
・昼食中の見守り
・部屋のお掃除や片付け
・雑談のお話し相手
<昼食時間後の介助>
・お掃除
・買い物代行(何を買ってきて欲しいかを聞いて近所のスーパーに買い物してくる)
・雑談のお話し相手
身体介護はなく、簡単な家事手伝いです。慣れるまで正社員の上司が同行してお教えしますので、安心です!
<仕事の時間帯の例>
11:30〜14:00(実働2時間10分+休憩20分=勤務2時間30分)
・11:30
1件目へ直行
・11:30〜12:20(50分・時給1,400円)
1件目訪問介護(お掃除・昼食見守り・雑談)
・12:20〜12:30(10分・時給1,000円)
帰社移動
・12:30〜13:50(20分)
昼休憩
・12:30〜13:50(10分・時給1,000円)
2件目へ移動
・13:00〜13:50(50分・時給1,400円)
2件目訪問介護(お掃除・買い物代行・雑談)
・13:50〜14:00(10分・時給1,000円)
報告して直帰
<上記の例の場合の給与例>
1日
1,400円×50分×2回=2,334円
1,000円×30分=500円
合計=2,834円
週給/月給(週3日の場合)
2,834円×3日=8,502円/週
8,502円×4週=34,008円/月
・残業は一切ありません。
・就業曜日は、月曜日から金曜日の中で週2日以上を選んでいただけます。週1日でもOKですし、もちろん週5日でもOK!
・慣れてくると直行もOKとなります。
給与は、月払いと週払いからお好きな方を選んでいただけます!!週払いの場合は、前週の給与を翌週の水曜日以降に事務所で手渡しでお支払い!!
例えば、1日約2時間実働で日給約2,800円。週3日の場合月給約34,000円。給与は週払いも可能。

当社は、2022年2月にスタートした新規の訪問介護事業です。訪問介護のご依頼が多く、ランチ時間帯前後のアルバイトパートを募集します。開始時間や終了時間は、多少調整がつきますので、まずはお問い合わせください。
当社の特徴は、介助以外の時間帯は、全て時給1,100円で給与計算することです。つまり、移動時間も時給1,000円換算でお支払いします。ケアが空いた時間帯などは、オフィスに事務作業などのお仕事がありますので、それを時給1,000円でお願いします。
当社の強みは正社員の対応力です。お仕事を任せっぱなしにはしませんし、問題発生時も正社員が全面的に解決に動きます。お仕事スタート時点も、あなたが安心できるまで正社員が同行しますので、ご安心ください!
募集要項
更新日 | 2022/06/24 |
---|---|
施設名・事業所名 | 訪問介護エニー埼玉南 |
施設形態 | 訪問介護 |
介護施設の特長 | オープニング介護施設,資格お持ちの方限定,実務未経験者歓迎&経験者大歓迎 |
職種 | 介護職・ホームヘルパー・看護助手 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与(入社時) | 時給1400円 |
給与詳細 | 時給1400円(処遇改善込み) ・介助の時間:時給1,400円 ・それ以外の時間:時給1,000円(移動時間も含む) ※上記以外支給されるもの ・電車やバスなど公共交通機関をご利用の場合、通勤手当支給※別途規定あり。 入社初月(初回契約1ヶ月目)の介助時給1,100円。それ以降は処遇改善が加算されて時給1,400円。 |
勤務地 | 埼玉県蕨市蕨北近辺 |
交通アクセス | 蕨駅(京浜東北線)から徒歩3分 |
地図 | >>アクセスする |
勤務条件 | (勤務曜日) 月曜日から金曜日のうち、週1日以上 (時間帯) 11:30〜14:00(残業なし) |
必要な資格経験・求める人材 | ・ヘルパー2級か初任者研修の資格をお持ちの方。実務経験の有無は問いません。 |
待遇/福利厚生 | ・通勤交通費支給 ・処遇改善手当(事業所が要件を満たした場合) |
応募方法 | ご応募いただきますと、弊社からご連絡しましてして面接(面談)日を設定 ↓ 面接は原則社長面接(面談)の1回のみです。 勤務条件やご経験などをお伺いします。 ↓ 内定 ↓ 承諾 ↓ 入社 ご質問などお気軽にお問い合わせください。 |
求人ナンバー | 6217 |
企業情報
掲載企業名 | ケア・プラット.フォーム株式会社埼玉南 |
---|---|
事業内容 | 訪問介護 |
本社住所 | 東京都千代田区岩本町1-2-11 |
Q. 新型コロナに関する対応等あれば教えてください。 | ・事務所内のコロナ対策(パーテーションなど) ・消毒液やマスクなどを常駐 などを行い、安心して仕事が行える環境を作っています。 |
Q. 企業理念や大切にしていることはなんですか? | お客様と社員の「安心・安全」を大切にしています。 |
Q. 入社後の教育制度や研修制度について教えてください。 | 入社後は、評価制度とスキルアップ制度に基づき、中長期にわたり能力アップと給与アップに取り組んでいきます。 ・PCスキルアップ(当社独自) ・マネジメントスキルアップ研修(当社独自) ・ケアスキルアップ(社外のオンライン研修) ・資格取得支援研修 など、社員教育に力を入れていきます。 |
Q. 自社の強みはなんですか? | 既存の枠組みにとらわれずに社員の意見をどんどん取り入れ、それによって、新しいサービスを創り出していく力と活気です。 |
Q. 今後施設増設の計画等あれば教えてください。 | 登録ヘルパー1万人を目標に掲げています。 |
Q. ITやテレワークに関して取り組んでいることはありますか? | 常勤社員にはひとり1台のノートパソコンとwifiを渡し、事務所に来なくても業務をこなせる仕組みしています。 |