さわやかなすしおばら館(栃木県那須塩原市西朝日町3番4号)の求人

キープ 0

キープ 0

さわやかなすしおばら館(栃木県那須塩原市西朝日町3番4号)の求人

介護付き有料老人ホームで幹部候補募集/管理業務のみ/介護業務なし/車通勤OK

週5日日勤のみフルタイム(約8時間/日)有料老人ホーム

さわやかなすしおばら館

栃木県那須塩原市西朝日町3番4号

施設長・管理職候補・エリア責任者-さわやかなすしおばら館の求人画像1

株式会社さわやか倶楽部が運営する、介護付き有料老人ホーム「さわやかなすしおばら館」で幹部候補を募集しております。

(募集概要)
・介護付き有料老人ホームで幹部候補としての勤務となります。
・正社員
・施設運営や本社とのやりとりなど管理職としての業務
・介護業務なし!管理業務に集中できる!

(仕事内容)
・本社とのやりとり
・書類の作成
・職員のマネジメント
・採用

介護職からのステップアップ!!管理者としてマネジメントを学べるチャンス!!

施設長・管理職候補・エリア責任者-さわやかなすしおばら館の求人画像2

さわやか倶楽部では、あなたの頑張りをしっかりと評価します。
法人としても積極的に新規施設をオープンするなどチャンスが多い職場です。
あなたのやる気・意欲によっては施設長・エリアマネージャーも目指せます!

今回は幹部候補の募集になります。介護業務なしで管理業務に集中できる環境です!!介護職からのステップアップにもなりますのでやる気と責任感がある方を大募集しておます!まずはお気軽にお電話ください!!

さわやかなすしおばら館は3階建ての介護付有料老人ホーム50床、ショートステイ14床の施設です。
入居者様の平均介護度は2.2。中でも要介護1,2の方が中心で、ご自身で身の回りのこともできるという方も多いです。

建物としての特徴は館内が明るくてきれいなこと。外部からいらっしゃった方もまず口にされることが多いです。
雰囲気も明るく元気な声が聞こえてくる活気ある施設です。

一緒に「やりがい」を感じて頂けるような明るくて活気溢れる職員のご応募お待ちしております!

募集要項

魅力車通勤可,ボーナス,資格不要,資格取得支援,未経験歓迎/経験者大歓迎
職種施設長・管理職候補・エリア責任者
雇用形態正社員
シフト早番,日勤,遅番,夜勤
出勤日数週5日
勤務条件シフト制でのご就業です。
日勤:8:30~17:30(休憩1時間)
事業所名さわやかなすしおばら館
施設形態介護付き有料老人ホーム
勤務地栃木県那須塩原市西朝日町3番4号
地図>>アクセスする
アクセスJR西那須野駅より徒歩約5分
西那須野塩原ICより車で約13分
自転車・バイク・車通勤なども可能です。
入社給与月給230,000〜350,000
給与詳細賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
皆勤手当
母子・父子手当
勤続手当(3年以上)
交通費支給
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
採用条件■必要な資格
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
介護福祉士、社会福祉士、ケアマネ資格をお持ちの方

■歓迎資格
福祉施設管理職経験のある方歓迎!

・明るく元気な方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
・現場のマネジメントや運営を学びたいという意欲のある方
・臨機応変に行動できる方
・自分の意見を持って、それを発信できる方
職場環境20代〜60代までの職員が働いています。子育てしながら働いている職員もいます。
比較的経験があって転職してくる職員が多いですが、未経験の方もトレーナー制度の元先輩職員に同行しながら自分のペースでお仕事を覚えていくことができます。
また、社員割引で安く資格を取ることもできるので、無資格からお仕事を始めた職員もその後資格を取得してステップアップしています。
福利厚生・各種社会保険制度完備
・交通費支給
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・確定拠出年金制度あり
応募方法このページの応募フォームからご応募ください。その後、担当者よりご連絡いたします。

お電話で質疑応答・面接日決定

面接・職場見学

内定

入社(入社時期は、ご相談の上決定)
※「質問したい」「職場を見学したい」といった方もお気軽にお問い合わせください!
求人No.10424
更新日(この求人情報は更新から27日経過しています)

企業情報

掲載企業株式会社さわやか倶楽部
事業内容高齢者介護施設の運営/障がい者支援サービス/温泉ホテルの運営
本社住所北九州市小倉北区熊本2丁目10番10号内山第20ビル
企業理念さわやか倶楽部におきましては、ご入居者様が社会から必要とされていることを感じていただけるような「生きがいづくり」に全力を挙げ、人生の仕上げのお手伝いをさせていただくという考えのもと、「慈愛の心、尊厳を守る、お客様第一主義」を基本理念に掲げております。 少子高齢化が進む時代に、心のこもった本物の介護サービスを提供し、文化交流やイベントを通じて地域の活性化に務めるとともに積極的な採用活動を通じて地域の安定雇用を支えてまいります。 また、企業の法令順守(コンプライアンス)と、倫理観の確立、究極のホスピタリティの実践に力を入れ、ご入居者様に寄り添ったサービスを創造、実践し、たくさんの笑顔があふれる施設運営を目指してまいります。

お問合せやご応募は、
お電話でも受け付けております(無料)

0120-816-999 (平日10:00~19:00)